
英検やTOEICを受けたことがなかったのですが、
一体いまどれくらいのレベルなのか知ろうと思い、
妊娠中に全く何も勉強しない状態でTOEICを受けてみました。
結果…TOEIC 500点でした。
ひ、低っっ!!!
TOEICの平均点は
リスニングセクション:319.8点リーディングセクション:259.0点合計:578.8点私は
リスニングセクション:320点リーディングセクション:180点合計:500点でした。
やばくないですか!?
いちおう、大学まで出たはずなんだけどなぁ…汗
周りのママ友さんは外資系勤務の方も多く、
一緒にランチしているときに店員さんと英語でお話したり、外国人の方に道を聞かれてさらっと英語で案内したり、なんだかとってもスマート!
でも本人たちは決まって「英語で苦労したから、子どもには苦労させたくない」って言うんですよね。
私から見たらペラペラレベルでの苦労って…どんだけ!?
産休中のいま、使える時間は少ないですが、スキマ時間でどれくらいTOEICの点数がアップするのか、挑戦してみたいと思います。