便利なポイントをお伝えいたしました。
詳しくはこちらの記事をご覧ください。
でも、住んでみないとわからない、タワーマンションの意外な落とし穴もありました。
ホテルみたいな内廊下!でも実は…
タワーマンションの廊下は、基本的に内廊下のところが多いです。
外の天気に左右されず、快適に暮らせますし、
まるでホテルみたいで、一見とても素敵なのですが、実は欠点もあります。
内廊下は臭いがこもりやすい
のです!
マンションの利用規則では、廊下は共有施設であるので、廊下側に道をあけっぱなしにすることは、基本的に禁止されているところが多いと思いますが、
出入りの時にどうしても匂いが外に漏れてしまいます。
臭いの問題はデリケートなので、管理組合もなかなか、介入することが難しいようです…
荷物が届くのが遅い
毎日のように届くAmazonやネットスーパーの荷物。
タワーマンションの場合、まずインターホンで在宅確認されたのち、部屋まで持ってきてくれるわけですが、
とにかく人数が多いので、荷物の数も尋常じゃないんです。
うちのマンションは、専用の宅配センターがあるほど!
そうすると、一度に複数の届け先を順次回るので、
どうしても時間がかかっちゃいます。
ちょうど出かける直前とかに、うっかりインターホンに出てしまったりすると、
15分以上待つことも…
そんなときは「宅配ボックスにお願いします!」
って言えばOKなんですけどね!
住んでみないとわからない、タワマンの意外な落とし穴でした。
▼持ち家の方、アンケート答えるだけでギフトカードもらえるみたいです!お見逃しなく〜▼